「シンプルで、いい感じにお願いします」と言われたら よくいただくご要望のひとつに 「シンプルで、いい感じにしてください」というものがあります。 …はい、わかります。 その気持ち、とてもよくわかります。 私も日常の中で「シンプルでいい感じ」なものが好きです。 でも、いざWEBサイトをデザインする側になると、 この「シンプル」が実はいちばん難しいのです。 シンプルって、実は奥が深い シンプルといっても、たとえば… ・余白が多めでスッキリ見える ・色数を絞って落ち着いた印象に ・装飾を控えて写真を主役に など、方向性はさまざま。 さらにそこに「可愛らしさ」や「温かみ」も加えたいとなると、 シンプル一辺倒では物足りない、なんてことも。 困るけど、楽しい 「シンプルだけど、個性もある」 「見やすいけど、印象にも残る」 …そんなバランスを探りながら、 ああでもないこうでもないと試行錯誤していくのが、 実はちょっと楽しかったりします。 幼稚園・保育園のWEBサイトだからこそ 幼稚園や保育園のサイトでは、見る人のほとんどが保護者の方々。 優しい色使いや、安心感のあるフォント、子どもたちの笑顔が引き立つレイアウト…。 “シンプル”の中にも、その園らしさが伝わるように、毎回じっくり考えながら作っています。 シンプルって奥が深いけど、だからこそ、完成した時に 「なんだか、うちの園らしいね」と言っていただけると、とても嬉しくなります。