「Googleマップに園情報を載せるにはどうしたらいいの?」 「登録した覚えが無いのにGoogleマップに園情報があるけど何で?」 「Googleマップの園情報を編集したい」 こんなお悩みありませんか? 幼稚園や保育園の場合、Googleマップに園情報を登録し表示させることは園児募集において大きな効果をもたらします。 今回はGoogleビジネスプロフィールについてご紹介いたします。 目次 Googleビジネスプロフィールとは? GoogleビジネスプロフィールはGoogleが提供する無料の店舗情報管理ツールです。 以前まではGoogleマイビジネスという名称だったのでそちらの方が馴染みのある方がいるかも知れません。 Googleビジネスプロフィールに登録することでGoogle検索やGoogleマップ検索の結果に表示される店舗や会社、施設情報を管理することが可能です。 また、Googleビジネスプロフィールは登録をしていなくてもGoogleによって情報収集され自動的にビジネス情報が表示されている場合があります。 その場合の情報は最低限の情報掲載の物が多く、Googleビジネスプロフィールに登録することでより詳細の情報を掲載し、検索する人へ向けて正しい情報発信をすることが出来ます。 Googleビジネスプロフィールの表示場所は? ビジネスプロフィールの表示場所は以下の4つです。 ①Google検索の検索結果(PC) ②Googleマップ検索の検索結果(PC) ③Google検索の検索結果(スマホ) ④Googleマップアプリの検索結果(スマホ) 実際に「池袋 ランチ」で検索した画面を見てみましょう。 注目頂きたいのが「Google検索上では画面の上部に表示される」ということと「Googleマップ上では現在地や検索地域を中心に周囲の情報がリストで表示される」ということです。 ホームページの運用をされている方はSEOと言う言葉を耳にしたことは無いでしょうか? SEO=検索結果で自分のホームページが上位に表示されるための施策・対策をすること です。 Google検索で検索より上部に表示されるビジネスプロフィールは登録するだけでSEO対策を打ったのと同等以上の効果が出る可能性があります。 また、Googleマップでは検索地域の対象ビジネスがリスト表示されますので入園先を探している保護者の方は自分の家や勤務先からどれくらいの距離に園があるのかを調べる際に便利です。 Googleマップ検索をした際に園情報が掲載されていないと入園先希望の検討にも上がらない可能性が出来てしまいます。 Googleビジネスプロフィールの登録方法は? Googleビジネスプロフィールの登録方法は状況に応じて2通りあります。 既にGoogleマップ上に園情報が出ている方はオーナー登録をすることでビジネスプロフィール情報の編集が可能になります。 Googleマップ上に園情報が無い方は新規での登録となりますのでそれぞれのパターンを紹介します。 既に園情報がGoogleマップ上に登録されている場合 既に園情報がある場合はGoogleマップで自園のビジネス情報を表示させます。 基本情報(住所や電話番号)が掲載されている部分に「このビジネスのオーナーですか?」と表示されているのでそちらをクリックしオーナー登録を進めます。 オーナー登録にはオーナーかどうかの確認が必要になります。 オーナー確認はビジネス情報に登録されている住所に郵送で認証コードを発送してもらう「郵送での認証」とビジネス情報に登録されている電話番号にGoogleから電話をしてもらい電話で認証コードを教えてもらう「電話での認証」があります。 郵送認証ですと数週間掛かってしまうので園の電話が取れる状況であれば電話での認証がすぐ出来ておすすめです。 園情報がGoogleマップ上に登録されていない場合 園情報がまだGoogleマップに登録されていない場合はGoogleマップの「自身のビジネス情報を追加」から園情報を追加しましょう。 Googleビジネスプロフィールの運用 上記の方法でオーナー登録を済ませたら運用スタートです。 ビジネスプロフィールには写真の掲載やブログ機能、口コミ機能など様々な機能があります。 出来るだけ多く・正確なビジネス情報を掲載すること、口コミを増やすこと、最新情報を掲載すること などでGoogle検索やGoogleマップ検索で競合他園よりも上位表示が狙えます。 定期的に最新情報の掲載や、口コミがあった際には返信するなどを心がけて運用を行って行きましょう。 まとめ 今回はGoogleビジネスプロフィールをご紹介しました。 無料で利用出来、園探しをされている保護者の方にとっても便利な情報ですので是非ご活用下さい。 当社ではホームページのブログとGoogleビジネスプロフィールの最新情報を連携させたり、Instagramの投稿とGoogleビジネスプロフィールの最新情報を連携させるなど、運用のお手伝いだけでなく運用管理の一元化などもお手伝いさせて頂いております。 ご希望の方はお問合せよりご質問頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。